リフォーム現場・職人の熟練の技に注目!

普段目にすることのない、家の建設現場。

そこは、職人たちの世界です。

なかなか立ち入りにくいかと思いますが・・・

興味をもって見てみると、なかなか面白いです。

今日ご紹介したいのは「カンナ」について。


木材は表面むき出しの状態で乾燥・保管されています。

いざ、家に使おうとした時、保管された状態で使うと、

表面の荒れが目立つ!

そこで、カンナがけは欠かせない工程なのです。

表面を整え、美しく。

お化粧と同じです。

この写真を見ると、専門の工具を使えば、すーっとかけられる気がしますが・・・

このレベルになるには、長い時間をかけて経験を積む必要があります。

工務店の世界では、「10年で一人前」という言葉があります。

若い職人は、大工の棟梁の手元を見ながら、技を盗み、

暇を見つけては、カンナかけの練習。

そして、休憩時間には、工具を研いでいたのです。

さらに、月日を重ねることで、一流の腕前になる。

簡単なように見えて、実はすごい技術なのです!

もしも、自宅を建てられたり、リフォームされる際は、

家の出来栄えだけでなく、職人の腕にも注目してみてください。

家が建つ実感が高まり、より愛着がわくことでしょう。

その際は・・・缶コーヒーの1本でも差し入れしておくと、

職人さんのテンションが上がって、少しだけ早く完成するかもしれません(^-^)